「STLファイルの公開」にてデータ配布しています!
サーボモータSG90とその固定
電子工作やDIYでよく使われるサーボモータにTower ProのSG90があります(図1)。安くて小さいのにそれなりのトルクがあり、入手がしやすいことから人気のサーボモータです。このサーボモータにはトルクや動作の種類(角度制御か無限回転か)が異なる同じ寸法の亜種が存在しています(図2)。
このサーボモータ、非常に便利なのですがその小ささ故か固定できる箇所が少なく、なにかに固定しようとすると意外と難しい場合があります。一応二箇所M2ネジを入れられる穴がついていますが取り付け場所によってはなかなか苦労します(図3)。また、取付穴の直下にケーブルが出ているため、ネジが干渉してしまう場合もあります。そうなると取り付けが難しくなったり、ケーブルの破損が起きる場合もあります(図4)。
そこでこのSG90(と同じ寸法のSG92RやSG90-HVなど)を簡単に固定できる取り付けパーツを作成していきます。
3Dプリントできる固定パーツ
今回はSG90を上向きに固定でき、かつ3Dプリントできるパーツを作っていきます。SG90本体に開いている穴は片側1つずつなので、しっかりと固定する場合は心許ない場合があります。そこでSG90を全体的に覆いつつ、固定箇所を増やしたものとします。
また、固定のネジは入手しやすいM2 15mmとM3のネジだけで行えるようにします。
まずは全体をFusion360で設計します。SG90全体を覆うことで、SG90自体の取付穴を利用しない方針です。
メインの土台部分とそのカバーからなっており、カバーをM2、15mmのネジとナットで固定し、土台をM3ネジで固定します(図5,7)。
裏側からはカバー固定のためのM2ナットを挿入します(図6)。
印刷&組み立て
それでは3Dプリンタで印刷してみましょう。印刷する向きは図8、9の方向がおすすめです。この向きで印刷することでサポート材が細かい部分に入り込まず、サポート材を剥がすときに楽です。実際に印刷してみたものが図10です。
この土台部分の後側からM2ナットを入れ(図11)、SG90を入れてからカバーをかぶせ、M2、15mmのネジで固定してやります(図12,13)。
あとは取り付けたい部分に合わせてM3ネジで固定してやればOKです(図14)。
もちろん、SG90と同一寸法のサーボモータでも利用可能です(図15)。
STLファイルの公開
今回作成した固定パーツのSTLファイルは以下で公開しています。もしよければ使ってみてください!(どのサイトのものも内容は同じです。)
SG90 Series Universal Holder
Thingiverse: https://www.thingiverse.com/thing:5844089
GrabCAD: https://grabcad.com/library/sg90-series-universal-holder-1
Cults: https://cults3d.com/:1056050
Tower Pro SG90の他、同じ寸法のSG92RやSG90-HVでも利用できます。